トランサミン(トラネキサム酸)
トランサミン(一般名:トラネキサム酸)は、人工的に合成されたアミノ酸の一種で、止血作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用などを持っています。そのため、皮膚科などでは血管炎などの出血性疾患、蕁麻疹などのアレルギー疾患、湿疹などの炎症性疾患の治療薬として広く使用されてきました。最近では、美白効果が期待できるシミ治療薬としても使用され、多くの化粧品にも配合されています。
トラネキサム酸は、メラニンの合成を抑える作用があります。シミはメラニンが過剰に集まることで発生するため、肌のシミやくすみを軽減することができます。メラニンは健康な皮膚にも存在していますが、正常なメラニンにも影響を与えるため、美白効果が期待できます。
おすすめする方
- 肝斑やくすみなど、シミが気になる方
- 炎症やアレルギーによる肌トラブルを起こしやすい方
- レーザーや光治療後の色素沈着を予防したい方
副作用・
注意事項(使用できない人)
止血薬であるトロンビンとの併用は避けてください。併用すると血栓ができやすくなる可能性があります。副作用はほとんどありませんが、心筋梗塞、脳血栓、血栓性静脈炎など、血栓に関連する病歴がある方は、使用前に医師に相談することをおすすめします。
以下の条件に該当する患者様は、トランサミンを服用できない場合があります。
- 脳梗塞や心筋梗塞の既往がある方
- 血液凝固障害がある方
- 静脈瘤がある方
- 腎不全の方
- ピルを服用している方
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方
費用
トランサミン錠250mg 100錠 | 1回1錠1日3回 約1ヶ月分 2,200円 |
---|---|
トランサミン錠250mg 100錠 | |
1回1錠1日3回 約1ヶ月分 2,200円 |
シナール配合錠
シナールはビタミンC(アスコルビン酸)とパントテン酸を主成分とする内服薬です。ビタミンCが足りない方の栄養補給の目的で使用されるほか、シミやソバカスの治療にも用いられます。
シナールには、上記のトラネキサム酸と同様にメラニンの合成を抑制し、美白効果やシミ治療の効果が期待できます。また、シナールには「コラーゲンの生成をサポートする」働きもあり、肌のハリを改善します。
おすすめする方
- シミやソバカスが気になる方
- 肌のハリや弾力を改善したい方
- ビタミンCを補いたい方
副作用・注意事項
- アスコルビン酸およびパントテン酸カルシウムは、元々体内に存在する成分であり、副作用のリスクは低いとされています。
- ただし、稀に胃の不快感、吐き気、下痢などの消化器系の症状が現れることがあります。これらの症状が現れた場合は服用を中止し、様子を見てください。
- シナールは体外に早く排泄されるため、副作用が重篤化することや長期間続くことは稀です。上記の症状が長引く場合は、医師に相談してください。
費用
シナール配合錠 100錠 | 1回1錠1日3回 約1ヶ月分 2,200円 |
---|---|
シナール配合錠 100錠 | |
1回1錠1日3回 約1ヶ月分 2,200円 |