診療時間

診療時間 日・祝

9:00~12:30

14:00~17:45

◎…火曜日・金曜日午後は手術
▲…9:00~16:30(昼休みなし、不定期にて2診体制)
受付時間:診療終了30分前まで 休診:木曜、日曜・祝日
※火曜午後は非常勤による外来診療あり、その他不定期にて各専門外来あり

TOPへ

ケアシスによるエレクトロポーション

エレクトロポレーションとは

エレクトロポレーションとはエレクトロポレーションは、微弱な電気パルスを利用して、肌の細胞膜に一時的に小さな穴を開ける美容治療法です。この穴を通じて、通常では浸透しにくい美容成分や有効成分を肌の深部まで効率よく届けることが可能になります。針を使わないため、痛みや出血のリスクがなく、ダウンタイムもほとんどありません。シワやたるみの改善、肌の保湿、透明感アップなどの効果が期待でき、多くの美容クリニックやエステサロンで取り入れられています。施術後は肌の吸収力が高まるため、スキンケア効果も向上します。安全性が高く、敏感肌の人にも比較的適していますが、持病がある場合は事前に医師に相談しましょう。

ケアシスとは

ケアシスは、多機能美容機器の名前で、主に超音波やラジオ波などを組み合わせて肌のケアを行います。肌の引き締めやリフトアップ、たるみ改善、シワの軽減などに効果が期待でき、痛みやダウンタイムが少ないのが特徴です。また、エレクトロポレーション機能を搭載しているモデルもあり、美容成分の浸透を助けることが可能です。安全性が高く、幅広い肌質に対応しています。

ケアシスによる
エレクトロポーションを
おすすめの人

  • シワやたるみが気になる方
  • 乾燥肌や肌のごわつきがある方
  • 敏感肌や針による施術が苦手な方
  • 化粧品の効果をより高めたい方
  • エイジングケアを始めたい方

など

ケアシスによる
エレクトロポーションの流れ

1カウンセリング・肌チェック

施術前に医師やスタッフが肌状態を確認し、悩みや希望に合わせて最適なプランを提案します。

2洗顔・クレンジング

メイクや皮脂、汚れをしっかり落とし、施術の準備を整えます。

3美容成分の塗布

肌に導入したい美容液や有効成分を顔全体に均一に塗布します。

4エレクトロポレーション照射

ケアシスの機器を使い、微弱な電気パルスを肌に与えて細胞膜に一時的な穴を開け、美容成分を深く浸透させます。施術中はチクチクとした刺激を感じる場合がありますが、痛みはほとんどありません。

5仕上げ・保湿

照射後は美容成分の浸透が高まっているため、保湿や鎮静を行い、肌を整えます。

6アフターケア説明

施術後の注意点や日常ケアについて説明を受け、疑問があれば相談します。

ケアシスによる
エレクトロポーションの効果

  • 美容成分の高浸透
  • 肌の保湿力アップ
  • ハリ・弾力の向上
  • 肌のキメ・透明感の改善

など

ケアシスによる
エレクトロポーションの
副作用・リスク

一時的な赤みやほてり

施術直後に肌が赤くなったり、ほてりを感じることがありますが、多くは数時間で治まります。

かゆみや刺激感

まれに肌が敏感に反応し、かゆみやチクチクとした刺激感が出る場合があります。

乾燥や皮むけ

施術後に肌が乾燥しやすくなったり、軽い皮むけが起こることがあります。保湿ケアが重要です。

アレルギー反応

使用する美容成分やジェルに対してアレルギーを起こす可能性があります。事前にパッチテストを行うことが推奨されます。

感染のリスク

肌に微小な穴を開けるため、衛生管理が不十分だと感染のリスクがあります。

ケアシスによる
エレクトロポーションを
受けられない人

  • 妊娠中・授乳中の方
  • ペースメーカーや心疾患のある方
  • 重度の皮膚疾患や感染症のある方
  • てんかん発作の既往がある方
  • 金属インプラントや金属プレートを埋め込んでいる部分への照射
  • 重度のアレルギー体質の方

など

ケアシスによる
エレクトロポーションの費用

薬剤名 1回 リピート割り
ペップビュープラス 15,400円 13,400円
Taプラス 7,700円 6,600円
レナトスAプラス 6,600円 5,500円